立川FC AZZURRO
AZZURROとは?
1995年立川第十小学校を本拠地に設立した
立川市で歴史のあるクラブチームです
卒業生はJリーグアカデミー、強豪高校、
関東大学リーグで活躍した実績があります
将来活躍できる個人技術育成を目標に活動しているチームです
実績
2023年度 クラブ実績
【U-11】立川市協会 会長杯 準優勝
【U-10】立川市民体育大会4年生の部 ベスト8
【U-9】立川市民体育大会3年生の部 優勝
【U-11】JA東京カップ(10ブロック) ベスト16
【U-10】ハトマークフェアプレーカップ(10ブロック) ベスト32
2022年度 クラブ実績
【U-7】立川市民体育大会1年生の部 優勝
【U-8】立川市民体育大会2年生の部 優勝
【U-10】立川市民体育大会4年生の部 準優勝
【U-10】立川市民体育大会5年生の部 準優勝
【U-10】立川市クラブ交流大会4年生の部 優勝
【U-10】ハトマークフェアプレーカップ(10ブロック) ベスト16
2022年度 選手実績
FC東京アドバンスクラス 1名
お知らせ
NEWS
背景
サッカー選手にとって良き指導者との出会いはその後のサッカー人生に多大な影響を与えます。
自身のサッカー人生での経験値を選手たちに還元し、理想とする指導者になりたいと思い、AZZURROを再始動致しました。
サッカーの楽しさを伝えたい
ジュニア年代ではサッカーをどこまで好きになれるかが上達の鍵になると考えています。
好きだから真剣にやる→負けたら悔しい→もっと練習して上手くなろう。この思考になれれば誰でも上達できます。
育成理念
サッカーを楽しむためにはまずボールを扱う技術力が1番重要だと当クラブでは考えています。
その為、練習ではドリブルを中心にボール扱いが上達するように指導していきます。
もちろん試合の為の練習ですので最後は必ずミニゲームや試合を行い、練習で学んだことをチャレンジする機会を設けます。
成功体験、失敗体験を積んでいき、成長していけるようサポートしていきます。
Instagramの写真を取得できませんでした。
コーチ動画集
立川FC AZZURRO
■E-mail■
azzurro.tachikawa.fc@gmail.com
■公式 LINE■
https://page.line.me/962anync
※各種SNSよりお問い合わせも可能です
(Instagram・Twitter・Facebook)